鹿児島市で助成金申請代行に強い社労士事務所 無料助成金診断は
こちらをクリック

【採用担当者必見!】2026年度の高卒採用に向けた最新情報

来年度の高卒採用に向けた重要な変更点をまとめました。採用スケジュールや応募書類の改訂点をしっかり押さえ、円滑な採用活動を進めましょう。

採用スケジュールの確認

2026年3月に高校を卒業する生徒の採用スケジュールは以下のとおりです。

  • 6月1日:ハローワークによる求人受付開始
  • 7月1日:学校への求人申込み・訪問開始
  • 9月5日(沖縄県は8月30日):生徒の応募書類提出開始
  • 9月16日:就職試験(選考開始)および内定開始

大学新卒採用や中途採用と異なり、高卒採用はハローワークを通じた手続きが必要です。事前にフローを確認し、準備を進めましょう。

応募書類の変更点

2026年度から、全国高等学校統一応募用紙(履歴書)と調査書の様式が改訂されます。主な変更点は以下のとおりです。

履歴書の主な変更点

  1. 性別欄の削除
  2. 学歴・職歴欄を「在籍校欄」と「職歴欄」に変更
  3. 趣味・特技欄の削除
  4. 「志望の動機欄」を「志望の動機・アピールポイント欄」に変更

「志望の動機・アピールポイント欄」には、志望動機・自己PR・特技などを記入できます。また、「備考欄」には、資格や校内外の活動など、補足事項を記載することができます。

調査書の主な変更点

  1. 「総合的な学習の時間」を「総合的な探究(学習)の時間」に変更
  2. 身体状況欄の削除
  3. 「本人の長所・推薦事由欄」を「本人のアピールポイント・推薦事由等欄」に変更
  4. 「特記事項欄」の追加
  5. 押印の廃止

特記事項欄には、休学期間の有無や、職業上必要な視力・聴力などの配慮事項を記載できるようになります。

まとめ

2026年度の高卒採用では、スケジュールを事前に把握し、適切な手続きを進めることが重要です。また、履歴書や調査書の改訂により、応募書類の内容も変わるため、企業側も適切な確認を行いましょう。新しい様式に対応した採用準備を整え、スムーズな選考を進めることが求められます。


Warning: Attempt to read property "display_name" on bool in /home/r6437843/public_html/syagaijinjibu.net/wp-content/plugins/arkhe-toolkit/inc/json_ld.php on line 104